--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.07.23
憧れのリモコン
おれ、リモコン大好き。

これはおれのリモコンさ。
かーちゃんがおれにくれたんだ。
この押しどころ満載の素敵なボディ。
ほれぼれするぜ。

噛みごたえも抜群。

でも…本当は…

コレが欲しいんだ。テレビのリモコン。
ぴかぴかでかっこいい!
でも、おれがコレを持とうとすると
かーちゃん血相変えて阻止するんだ。
何でだよ~~~、けち。

これはおれのリモコンさ。
かーちゃんがおれにくれたんだ。
この押しどころ満載の素敵なボディ。
ほれぼれするぜ。

噛みごたえも抜群。

でも…本当は…

コレが欲しいんだ。テレビのリモコン。
ぴかぴかでかっこいい!
でも、おれがコレを持とうとすると
かーちゃん血相変えて阻止するんだ。
何でだよ~~~、けち。
スポンサーサイト
2007.07.23
7月22日のばんごはん




メニュー
・打ちたてうどん
・たことトマトのカルパッチョ
・たこときゅうりの酢の物
・砂ずりの串焼き
・わかめサラダ もみじおろしと玉ねぎおろし添え
はい、もちろんダンナさん作です。
私はこんな風に盛り付けできませんから~~~。
うどんはダンナさんが打ってました。
先日、パンの捏ね板を購入したのですが、板がちょっと軽いので
下に滑り止めシートを敷いて使わないと…と言っていたら
やたらと買おう買おうとせかすのです。
普段お買い物には積極的でないダンナさんが珍しいと思っていたら
うどん打つのに使いたかったらしい…嬉々として使用しておりました(笑)
打ちたてのうどんはやっぱり美味しい★
カルパッチョのお皿の真ん中は
大根の中をくりぬいたものが置いてあって
その中に酢の物が入っています。
ずりの横の丸い物体(笑)は、もみじおろしと玉ねぎおろし。
食材自体は贅沢はしていないのに(爆)、とっても豪華に見えるのは
やっぱり腕前か…。あたしゃ尊敬するよ。
全部美味しく頂きましたっ。
そして、気になっていたチューハイ「アワーズ」も飲めたし。
大満足なばんごはん。で、やっぱり食べすぎ

2007.07.23
離乳食
日曜日、初めてさつまいもに挑戦。
マッシュしたさつまいもを、冷凍しておいたので
解凍して、お湯でのばしました。
あとは10倍粥。

お父ちゃんに食べさせてもらう息子。

美味~~~いっ★
写真の顔は微妙ですが(笑)
かなりがっついて食べていたので
気に入った模様です。
マッシュしたさつまいもを、冷凍しておいたので
解凍して、お湯でのばしました。
あとは10倍粥。

お父ちゃんに食べさせてもらう息子。

美味~~~いっ★
写真の顔は微妙ですが(笑)
かなりがっついて食べていたので
気に入った模様です。
2007.07.23
7月21日のばんごはん






メニュー
・きのこのソテー 肉そぼろのせ
・チャーハン
・汁ビーフン
・かぼちゃの天ぷら 甘酢あんかけ
・デザートに桃
恒例の(笑)ダンナさん作★
肉そぼろはオイスターソースで風味付けされていて、
ご飯がすすむくんです;;
チャーハン…ダンナさんが作るチャーハンは絶品なのです。
ご飯がぱらぱらで、お店のやつみたい。
真似できません…だから私はせ~~~ったい作りません。
ってか恥ずかしくて作れません

かぼちゃもほっくほくで美味しかったです。
私は酢が大好きなので、ばくばくいってましたが
ダンナさんは酸っぱいのは微妙に苦手なので
ほとんど私が食べてました…

桃!めっちゃ美味しいです。
相変わらず剥き方がへたくそですみません…。
確実に食べすぎっ。
| Home |